賃貸と購入の比較・・

様々なメディアで良く見かけるタイトルですが

住んでいる地域や所得面でも異なります。


賃貸住宅のメリットは・・

いつでも気楽にお引越しが出来ることが一番だと思います♪

賃貸住宅の場合は解約予告が貸主との契約の中で定められており

一般的には「1ヶ月前」、もしくは「2ヶ月前」が多いです。


住んでみたけど・・地域に馴染めなかった・・

狭くなった・・もしくは広すぎた・・

間取りや内装が合わなくなった・・


そんな場合でも1ヶ月前に解約したいです。

と申告すれば次にお引越しできるのが大きなメリットだと思います。


反対にデメリットは?

月々の支払いが持ち家の広さ、新しさ、設備などと比較して

高額になる点です。


経済的にゆとりのある世帯なら3LDKの一戸建てに

月々:15万円以上支払っても飽きたら引越し・・ということが

出来れば賃貸の方がメリットとして感じるかもしれませんが、

一般的な世帯収入では月々:15万円ってなかなか大きいですよね・・

年間:180万円×10年で1,800万円

その間には更新料も支払い・・

契約時には礼金と仲介手数料も支払って・・

1,800万円支払っても解約時には戻りは「ゼロ」です・・

さらに解約時は敷金清算の中で

ハウスクリーニング費用や畳がある場合は交換費用など・・

さらに費用が請求される・・


では購入した場合はどうでしょうか。

仮に3,000万円の一戸建てを購入した場合ですが

35年返済で変動金利:0.65%とと仮定して

月々の返済は約8万円前半です。


賃貸住宅に比べて設備も良く、広さも確保されてます。

そして「所有権」という譲渡も出来る権利が持てるのもメリットです。

10年支払って途中で住み替えることになった場合でも

資産価値を譲渡できる為「ゼロ」にはならない。

これは購入した立地や建物、売却する時期などもよりますが「ゼロ」になる可能性は

少ないかと思います。


逆にデメリットは・・

気軽に引っ越せない・・

希望額で売れない可能性がある。

または時間がかかる場合も・・

他にも所有する権利を持っていることは・・

固定資産税や都市計画税なども負担することになります。


う〜ん・・

どちらが良いのかはそれぞれですよね。

この地域に(仮に藤沢市、茅ヶ崎市)長く住むことは確定している!!

ということであって家族も増えて・・

居住費も抑えて綺麗な家に住みたい!!

ということであれば購入するが良いのかと思います。


とは言っても同じ茅ヶ崎市内でも海近く、もしくは海側の建売は

相場が4,000万円から5,000万円もう少し高額なものもあります。

※湘南は海側が人気高めです。


では駅から少し離れたところはどうでしょう。

と言っても山奥の中ではありません。


近くには小学校やショッピング施設などもあり

生活も便利な環境です。

駅が少し離れるだけです。

最寄駅は徒歩12分で利用できる駅もあります。


間取りは4LDKタイプ。

駐車場も2台分停められて・・

月々の返済額が7万円台だとしたら?


茅ヶ崎市西久保というエリアですが築20年の一戸建て賃貸は

現在ある中では10万円ほどが相場です。

間取りは3LDKタイプ。

そしてペットも貸主様の条件で不可です。


ご夫婦で返済を負担するなら

お一人負担額は3.5万円ほどです。

※ちなみに住宅ローンはなるべくならご夫婦で組まない方が良いかと思います。

売却する場合や売却価格によってはご夫婦で組んでいるメリットもありますが・・


これは悩みますが上記のようなライフステージになった場合は

購入してしまった方がいい場合もあるのではと思います。

ではその返済額が7万円台の物件はどのようなものか・・

これがその新築一戸建てです♪

現在、2LDKで8万円+駐車場代を支払っており

そろそろ狭いし・・でもこの地域は気に入っているし・・

長く住むことをご決断されているのであれば

購入してもいいかな?

って気持ちになりませんか?

湘南・茅ヶ崎市西久保新築一戸建ての詳細はこちらから♪


湘南エリア(茅ヶ崎市)で賢くお得に住まいを探すなら

株式会社バートへご相談ください♪

ワンダー不動産@BART

湘南エリア(藤沢・茅ヶ崎・寒川)で中古住宅(マンション・戸建)+リノベーションをワンストップで提供してます♪湘南エリアで初めての賃貸住宅から湘南エリアでマイホームのご購入までトータルサポート♪物件情報・日々の出来事・etc・・ゆっくりと残していこうかと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000